スマホのリズムゲームが一番効く
私のストレスの原因は仕事です。
今の職場では私が一番年下で、尚且つ最近入ったばかりなので立場が一番下の人間です。
50-70代と職場年齢が高く、また職業柄女性社会であり、仕事上の話では勿論のこと雑談でさえも言葉に気をつけて話している程慎重にしています。
前職もその前も人間関係が原因で仕事を辞めた経緯があり、同じ事を繰り返さないようにしようと思っているためです。
そんな私のストレス発散方法はスマホゲームです。
特にリズムゲームが大好きで、毎日ログインはどんなに忙しい中でも欠かさずするようにしています。
難易度を簡単なものにすると眠くなって逆にイライラしてしまうので、難しい曲をプレイするようにしています。
だからと言って難しすぎてもだめで、そんな時は曲によって難易度を変えています。
ゲームで発散させた翌日には仕事に出ればまた溜まってしまいますが、日曜日などの休日にまたしっかりとやりこんで週明けに備えています。
仕事が立て込んでくるとストレスが溜り、思考力鈍ってきて仕事にミスが出始めます。
ミスが続くと更に追い打ちをかけるようにイライラし始めます。
周りの雑音なども耳に入り、どれから手を付けていいのか更に迷走し始め、パニックに陥りがちです。
そんな時の解消法がメモ書きです。
A4の紙に今自分が抱えている仕事や怒り、悲しみをひたすら殴り書きで記述していくとすっきりします。
所詮メモ書きで誰に見せるわけではないので紙を大きく使って箇条書きで4行ほど今自分が感じていることを書きます。
悩みやストレスがなくなるわけではないですが、これからなにをするべきかはっきりします。
また自分が何に対してストレスを感じているのか、それは自分自身でどうにかできるのか、できないのか、また誰かに相談できないのかなど解決方法が意外とすんなり出てきます。
また仕事の優先順位も明確になり、今自分が取り組むべきこともはっきりしてくるところがすごく良い点です。